DIY


ヘッドホンアンプ DIY
 近年、多くの新世代ポータブルレコーダが発売されているが、ハイビット録音の利点を生かすには、旧来のクリップ寸前の高レベル録音から、十分にマージンを見込んだ、比較的低レベルの録音レベルに移行する必要がある。(本文より) 


A-dat/SPDIF reciprocal format convertor
 ヘッドホンアンプに続き、第2弾がいきなりこの規模だと敬遠されるかもしれませんが、実用性を求めるとこの規模になってしまいます。とくにHD24ユーザーからのリクエストが強いので、優先して掲載します。


SPDIF DAコンバータ
 DAWユーザーや、オーディオマニア諸氏の発言に、やっぱり96KHzサンプリングでなければ・・という苦言をしばしば耳にするし、筆者も44.1KHzや48KHzサンプリングを呪うことが、以前にはしばしばあった。また、実際に44.1KHzのソースをレート変換し96KHzで再生する方法なども行われているようだ。そのような「ヌケ」や「広帯域感」を目指している方には、最良と思う。(本文より)


赤外線リモコンコード録音再生回路  試験公開版
 筆者が録音制作作業などで録音再生実機に、近年HD24を用いていることは別稿でも述べたが、アナログハイエンドスタジオ機器からの移行にあたり、
各種の周辺機器の開発と製作を行ったが、その一つがこの装置だ。(本文より)


放射線量計を作ろうvol,1 Let's geiger part 1
 この記事を書くにあたり、数十人の人たちに意識調査を行ってみましたが、「そこまでする必要があるほど危険とは思えない」「知りたくも無い」という声が多く存在していることは事実です。しかし…(本文より)

テキスト内リンク
J408γ計数管妄想
簡易なカウント数からシーベルトへの換算 (2011_05_01版)
外部クエンチングについて
ガイガーミュラー管用の高能率高圧電源回路の回路解説
高電圧測定の試み (2011_05_26版)
万歩計のカウント速度の向上について
定確度カウンター回路解説
 ・TC5032Pを使用したカウンター回路例解説
ガイガーミュラー管の複数接続についての考察

DP-5Vがやってきた!
DP-5V「ナデージア」がやってきた!
DP-5Vのリペアー
SIM-05「ナターシア」もやってきた!


放射線量計を作ろうvol.2 レッツシンチ
写真館
番外
番外2